お知らせ(WEB模試6月から実施します)今日の一問(医師国試112-A-55、刺身を食べた後の上腹部痛)

2020年07月06日

今日の一問(医師国試110-A-2 非結核性肺抗酸菌症で頻度が低い所見)



594編集部のマッ君(まっくん)です。


第115回医師国家試験まで、あと 215日

 


============

国試直前大予想2021



医師国試合格を磐石のものとするために、今年も実施します


MAC恒例「国試大予想講座」


\ お申込み受付が開始しました /

 

講師はもちろん、

東田11


Dr.東田です。

受講者全員の合格を目指します!





東田先生の的中率は言うまでもありません。


毎年毎年ズバリ!ズバリ!当てていきます。
 



以前的中した箇所を調べた学生さんが、テキストを付箋だらけ!!にして持ってきて下さいました。
 
DSC_0009 (640x360)


国試直前のメンタルを保つためにも受講をオススメします。

これだけで大丈夫。





 Dr.東田とファイナルチェック。


 




詳細・お申し込みは下記からご覧下さい。
 ↓ ↓ ↓



============



では、「今日の一問」


医師国試110回A問題No.2

非結核性肺抗酸菌症では頻度が低く、肺結核症で頻度が高い所見はどれか。

a 血痰

 

b CRP上昇

 

c 空洞性肺結節

 

d 喀痰塗抹Ziehl-Neelsen染色陽性

 

e 全血インターフェロンγ遊離測定法〈IGRA〉陽性


  ・
  ・
  ・
IGRAは定番のテーマですね。


結核感染の有無を判定する新らしい検査法として開発されたのがQFT-2Gです。QFT-2Gは結核菌群(他に、M. kansasii, M. marinum, M. szulgai, M. flavescens, M. gastriiおよびM. leprae)が産生し、世界中のBCGワクチン亜株やわが国で最も多い非結核性抗酸菌症の原因菌であるM. avium,・M. intracellure(MAC) は産生しないESAT-6とCFP-10という2種類の蛋白質を抗原として用いることにより、BCG接種やMAC感染には影響されず、結核に対する免疫の有無を判定する検査法です。(南京都病院HPより引用


 

こちらのサイトのまとめも分かりやすいですね。
↓ ↓ ↓
免疫診断研究所


 


講義力」が自慢の
MACの提供でした。

  
では、また。

さいなら〜。 

 
 
MAClogo

【メール】mac@macmic.net
【電 話】03-5326-7611(代表)
【サイト】www.macmic.net

===============


MediTunes メディチューンズ

MediTunes 4つのコンテンツ
 
国試DB:必要かつ十分な13年分、解説はテキストと動画の二刀流

CBT カフェ:コアカリに準拠した3000問のデータベース

動画ライブラリ:医学講義800本搭載。医師になっても使えます
 
サプリストア:内科科目、マイナー科目、公衆衛生など続々公開


mov_phnew


商品名 :『MediTunes メディチューンズ 』

内  容:月額制 1か月:1,480円(税別)

     国試まで使い倒せ! \神講義 6764本 が見放題/

申込み先:こちらから会員登録してください。


============ 






病棟実習や研修前に読んでおくとよい「研修医はじめの一歩」シリーズ
サンプルページはこちらからどうぞ。
ippo
青本(ドキドキの生たまご編)
(Amazon)




at 07:00
お知らせ(WEB模試6月から実施します)今日の一問(医師国試112-A-55、刺身を食べた後の上腹部痛)